
シングルマザーの成長記録!アウトプット大全集!
**今回、自分の成長コンテンツのために音声コンテンツを聞きました
そして、そのアウトプットとしての記録をお伝えします**
「仲間との共有の時間」
メンバーアウトプットによるフィードバックの考察
1人:Mさん
マーケティングや発信をしている方で、他の方からオススメられてオンラインスクールに
入会されたとのこと。
スクールやコミュニティに入るきっかけを伺うことは大切。
なぜなら、購入者の気持ちを知ることで、口コミがどのくらいの広まり方をしているのか
把握することができるからか?
情報発信ビジネスは最高である理由は
こうしてSNSが発達しているから成果が早いため、鋭い発信を
自分なりの方法で発信していくことで、成果につながる
(おそらく、タレントさん芸能人になることを考えて早いのだろう)
情報発信はただ、いつの勉強だけでは学びづらい。
なぜなら、マーケティング・コピーライティング・ブランディングなど
多方向からのアプローチが必要で、そのスキルに偏ることなく
バランスをとりながら発信することが重要なため指導が難しい。
2人:Iさん
購入した理由は、環境の変化で自分がどん底になってしまったと感じたIさん。
退職により信頼を失ってしまったことに対しとても強く反省している方。
信用を失ってしまってからの再起の仕方を、
自分の経験と照らし合わせてフィードバックされていた。
はやり、失った信用を取り戻すことは難しいが、無理ではない。
それ相当の努力は必要だし、時間も必要で最も必要なのは成果。
そして、本人が楽しく生き生きしていることが
信用を取り戻すために、大切なことなのだ。
世の中主流になっていないことはどうしても怪しまれやすい。
ネットで検索することも、スマホがで始めた時も、LINEが使われ始めた時も
「怪しい」と思われてここまで成長した。
だからこそ、進化を遂げた時にその素晴らしさを体感するわけですが
その怪しいといってアドバイスをくださったかたも態度が変わる。
信用を取り戻したい人がいたら、やはり目の前のことをがむしゃらに取り組んで
まず、生活を立て直し、安心させるために成果に繋げる必要がある。
3人:Mさん
がむしゃらに頑張っている女性について。
現在のビジネスで成果を出して発信につなげてほしい女性に対してのフィードバック
は、マインドのお話をされていた。
この音声自体最初の段階なので、初期のマインドセットを意識されてフィードバックされていると
感じたのですが、わかりやすい表現が「熱いロボット」「場所を変えてやる」と
いった具体的な言葉をつかいながらお伝えしている内容が、その人に必要なことを見極めて、指導されていた。
やはり、他の方は「やる気がなくなりやすい」ということがわかった。
現実とちょっと距離があるからか、どうしても生活スタイルを崩せない人もいるので
「やる気」に対しての指導が大事。
4人:Iさん
コンテンツの良さをご紹介してくださったIさん。
自分を発信する必要さを感じられてアウトプットされていた。
音声で伝えることは、活字だけと違って伝わりやすいこともある。
オリジナリティの大切さ。
発信するにおいて、ただ本にあるようなスキルを丸覚えさせても
意味がなく、それはオリジナリティが全くないということ。
その知識や技術に自分の経験してきたことを重ねて、立体的にすることで
オリジナリティや深みがでてくる。
「自分にしかできないプロデュースすること」で個人メディア出てる力ができる。
自分の人生は自分しかいないから、その自分にできる発信の色を出していく必要がある。
だから、自分の軸を持って(知って)組み合わせていく必要がある。
5人:Mさん
前回のコミュニティで実績は出せなかったという男性。
現在は他のビジネスに集中して頑張っている。
継続していることが、実績につながってはいるけど
色々取り組んでしまうことから、注意が散漫してしまっている。
サラリーマン をしている人が副業をする人が増えている中
どうしても取捨選択して行動することは難しい。
しかし、継続していることはとても素晴らしく、自身が関わったことで
諦めずに取り組んでくれている、嬉しい気持ちになる継続する強さははやり大事。
みんな、それまでに諦めちゃうことが大半なので、目標を設定して
背中を後押しするフィードバックに、Mさんも喜んでやる気を出しているのではないでしょうか。
6人目:Yさん
金持ち父さん、貧乏父さんのお話から入ったYさん。
はじめ買った本は、ブックオフにいってしまった。
でも、そんな中生活を通して「やはりこのままではいけない」
と、お金と時間のことを深く考える経緯となった。
こうした、「今のままでは、なんとなくいけない気がする」と感じている
Yさんに対して、「リーダーになること」をフィードバックされていて素質のことを話されていた。
リーダーとは、経験値が必要であり、上に立つべく人柄が形成させる必要も
あることから、ある程度の年齢が必要であるということを伝えていた。
確かに、自分も誰かに何かを教えてもらったり、引っ張ってもらうためには
経験値・人間力が必要で、それは年齢にも比例してくると感じているから。
また、背中を見せるためには、紆余曲折があった方が、頼りになりますし
人生経験によって深みを増していくのだろう。
そして「なぜあなたから学ぶ必要か」が大事で、今後の戦い方が、難しくなるので
自分にしかできない話やメリットが表現できるとよい。
7人目:Aさん
49歳サラリーマン
2人のアフィリエイトの違いを感じ方を表現されながら
どんな言葉がよかったかを、真面目に投稿してくれる人。
やはり、経験が深くなると自分に積み重ねてきた方は
やり方を覚えると爆発するというお話は、Aさんにとって励みになる。
ただ、多くの人はマネタイズをせずに、進んでしまうことがあるので
「お金を稼ぐ」ことから背を向けないという、足りない思考を補っていた。
8人:Hさん
現在発信中の女性。最高100万円だが、目標がしっかり設定されていて
何をすればいいか、理解されている。
そして、自分の中に「怒り」という気持ちがとても大きくて
具体的に見返したい人が何人かいる。
こうした「怒りのパワー」はどんな力よりも大きく
そのパワーを原動力にできると思うので、自分にあるのもはないか?
考えるきっかけになった。
行動するためにはこうした感情を沸かせることも大事な指導かと感じます。
そして、目標に対しての達成方法をどうしたら可能にできるか
の逆算を具体的にお伝えすることで想像しやすくするのが大事。
9人:Hさん
物販で頑張っているHさん。
このビジネス業界で、もっとも大事なのは
・まず何かの実績をあげること
・その達成方法
・そして、自分のコミュニティを売る
それが王道な道筋。
リピートさんと新規のお客さんのバランスは3:7が多い世の中だが
それを、リピーターを多くした方がいい。
そのためには
・成果をださせる
・中毒性のコンテンツを意識
ここを意識することで
リピートが増えていくことにつながる。
さいごに、今回お話している内容を
まとめただけになってしまったのですが
1人1人と向き合うことで、どんどん自分の
血肉になっていくのだと感じた。
毎日メールを書いているので
よかったら、あなたのシングルマザー生活のお役に立てれば嬉しいです。
(登録解除もすぐにできます。)
↓登録はこちらから↓