
母子家庭生活に疲れた。
もう貧乏生活に耐えられない。
離婚しなければよかったのかな。
シングルマザーをしていると、たまに落ち込むことありませんか?
毎日必死でしょうから、きっとごくたまに。
シングルマザー生活って、すごく楽しく感じる時と、急に寂しくなったり、
辛くなったり、でもどうしようもない気持ちに、なる時があるんですよね。
もっと、心が強ければいいのに・・・と自分のことを責めがちですし、
こんなに自分弱かったかなと、弱気になることも。
今回は、母子家庭生活に疲れてしまったあなたに、
強い心を作る方法を、お伝えします。
シングルマザー貧乏母子家庭でも生きる。強い心の作り方
強く生きると決めること
心が強い人というと、私はいままでどんなことがあっても挫けない、
心が折れない人というイメージがありました。
そして、そうなるためには、辛いことに耐え続けることで耐性をつけて、
辛さに慣れることが必要、とも思っていたのです。
しかし、自分の人生に辛いことが積み重なっても、それはやはり辛いだけ。
いつまで経っても、辛さに慣れることは出来ません。
むしろ辛いことが重なれば重なるほど、
どんどんみじめな気持ちになって、被害者意識が増すばかりです。
離婚して、シングルマザーになって、
子供のことで悩んで、仕事のことで悩んで。
何か問題が起こるたびに、心が揺れてどうしたら良いか、
分からなくなります。
そうして初めて、辛いことに耐えるだけでは、心は強くならないとわかりました。
それでは、どうしたら強くなれるのか。
自然に流されるままではやはりダメ。
もう愚痴や泣き言を言わないし、強くなると決めること。
私は自分でこう決めたことで、動揺してしまうようなことが起こっても、
自分を見失わずに済むようになりました。
ただし、もう泣かないという選択肢は、
自分が被害者意識になり泣かないということ。
涙を流すことはストレス解消になるので、誰かの話に共感したり、
感動したり、前を向くための涙はとてもいいことだと感じます。
やはり、女性が前を向くには、色々な人と話したり、
聞いてもらうことでスッキリすることが多いですよね。
参考記事はこちら:離婚したシングルマザーで幸せに暮らせる人の特徴は?子供と幸せになる方法。
自分で人生を選ぶ
結局、強くなるためには、強くなると自分に約束するだけで良かったということ。
何かに耐えることでしか強くなれない。
こう私が思っていたのは、何でも環境や他人のせいにしてしまう
心の現れだったのかもしれません
離婚は元旦那さんのせい。
シングルマザーになったのは、夫婦関係に問題があったから。
子供が何かしてくるのは子供が弱いから。
仕事で悩むこともあったのは職場が悪かったから。
自分の心が弱いのも、強くする機会が与えられなかったから。
だから強くなるという自分の内面のことすら、自分以外の何かに頼っていたのです。
本当は内面はもちろんのこと、環境も人生も、自分で選ぶことが出来ます。
強いシングルマザーになりたいなら、強くなると決意することで、
人生を創り出していけるようになるということでしょう。
参考記事はこちら:母子家庭貧乏でも生きる方法!貯金もたまるし心も潤うブログ
自分らしく生きる
自分らしく生きるなど、あまり考えなかったかもしれませんが、
これが生きていく上でかなり大切。
まず自分の価値観を知ることが重要となってきます。
あなたの人生で大切なことや、自分が本当に大切にしていること、
目指していることを知る必要があります。
もちろん、子供のことが大部分を占めているでしょうが、
今は自分のために考えてください。
あなたが誰で、何が大切かがわかると、
他人が自分をどう思うかなど、重要ではなくなります。
自分の価値観を知れば、あなたが主張すべきこと、
心から信じることを持てるでしょう。
自分の価値観がわかったら、次はそれを主張するとき。
自分でその価値観を書いてみることをオススメします。
私が試したのは、ブログを書くことでした。
ノートに書いても字が汚いし、どうやって書いたらいいかもわからないし、
途中で挫折(やめてしまう)ことが多かったんです。
ブログはネット上に自分の考え方や主張をたくさんの人に、評価してもらえるんです。
ということは、単純に目標ができて毎日書いてみようと思えてきます。
そして、書くことで自分が今までどんな気持ちで、
どう感じていたかが明らかになるんです。
また、ブログのすごいところは、正しい方法でブログを作るとお金になるんです。
ちゃんとした仕事になるということ。
アフィリエイトと言って、自分のブログに広告を貼り、
商品をそのページから商品を買ってくれると広告費がもらえます。
最初は、お金にならないかもしれませんが、
続けて毎日記事を書くことで、必ずお金になっていきます。
自分の価値観を振り返り、主張をすることで、
誰かがあなたを見ていてくれて、そこからお金になることって、素晴らしいですよね?
↓【シングルマザーがお金に困らない方法をお伝えします】↓
まとめ
シングルマザーで生きていくと、強い気持ちが大切になります。
しかし、そんないつも強く頑張っていると疲れてしまうでしょうし、
自分の気持ちがわからなくなることがあるでしょう。
時には、自分がどんな気持ちでどう思っているか、
どんな価値観をもっているかを考える時間が必要だと考えます。
自分の気持ちや価値観を主張することは大切で、
さらに他の人に見てもらうことで自分の評価もあがりますし、お金にもなる。
まさにシングルマザーは、ブログで記事をかくことに、
ぜひチャレンジするべきでしょう。
<応援クリックをお願いいたします>