シングルマザーは性格悪い?環境の特徴をつかめば大事な人に必要とされる!
Pocket

シングルマザーは性格が悪い。

 

そんな、言葉を聞いた時にはびっくりしました!

 

そもそも、シングルマザーでなくても性格が悪い人はいくらでもいるのに、

ただ、生活スタイルが違うだけで、こうした言い方をされると嫌になりますよね

 

しかし、言われることって全面的に批判できない部分も0ではないので、

少しだけ、こうしたことを言われる理由を考えてみました。

 

たしかに、忙しすぎて友人との関わりが希薄になったり

普段の生活でできないことも多いから他の人に迷惑をかけちゃうことも少なくないですよね。

 

できれば、嫌われたくない!と思うかもしれませんが、

一生懸命生きているので、筆者はそのままでもOKな気がしますが。

 

その中でも、「孤独」であることはやっぱりつらいことも多います。

 

なので、シングルマザーが生きやすくするために

大事な人にしっかりと必要とされる人になれる方法をお伝えします。

シングルマザーは性格悪い?環境の特徴をつかめば大事な人に必要とされる!

シングルマザーは性格が悪い!と言ってくる人とは基本的に関わらなくてOKです!笑

 

とはいえ、孤独になるのは辛いし一人でも自分のことをわかってくれる人と仲良くなりたいですよね。

 

そのためには、「その場所の、空気や共通する流れ」を把握すること。

そして、その場をよく理解している人との関わりを増やして、素早く馴染めるようにすること。

 

こうしたことが、シングルマザーが生きていくためには必要なスキルと考えます。

その場に馴染む人と関わりを増やす

引越しをしたり、職場を変えたりと新しい環境に飛び込むと

すごく、緊張したり怖い気がしますよね。

 

「ここでうまくやっていけるかどうか」が心配になるでしょう。

 

しかも、シングルマザー生活をしているのであれば

生活のことがありますから環境をコロコロ変えるわけにはいかないですし

「なんとかうまくやっていかないと」という気持ちばかりが先行しますよね。

 

そんな中、うまく環境に馴染めている人を見るとうらやましいと思うかもしれません。

 

その人のことを観察してみると「その場にすでに馴染んでいる人とちゃんと関わっている」

ということがわかります。

 

職場であれば、「長いものにまかれろ」じゃないけど

その環境の長には、自然に人が集まっていることが多いんですよね。

 

もちろん、そればかりではありませんが。

 

でも、やっぱりその環境に長くいることができる「理由」があるので

こうした人との関わりは、「勉強にしよう」という気持ちで接することが大事。

 

また、お子さんの学校関係のお付き合いであっても

そのママさんグループによってカラーがありますし

その中で「役員」などをするようになると、その「流れ」には乗った方が楽なことも多いのです。

 

ビジネスであっても、こうした「ブログ」であれば、

Googleの意向やアクセスを集めているブログからたくさん学ぶことができます。

 

そして、同じGoogleであっても、YouTubeになると途端に方向性や嗜好が変わって、

そのプラットフォームでの戦い方、攻め方を知る必要があります。

 

これは、他のSNSでも言えることなのですが

こっちでは、許されていたこと人気になったことだったのに

新しいプラットフォームでは通用しなかった、ということは結構あるんですね。

 

それは、そこに滞在する人であったり機能のことももちろんあります。

 

なので、その「場所」にいる必要がある場合は、

その環境にあった行動や思考になっていくことが大事なのです。

環境を変えるごとに最適化する

先ほどもお伝えしたように、その環境に長くいる人の話をよく聞こうとお伝えしました。

 

これは、どこに行っても大事な考えで、

ビジネスで成功している企業も多くの考えを取り入れています。

 

ビジネスというと、大きなことを言っているように聞こえるかもしれないのですが

これは、私たちの生活や生きていく中でも必要なことであると考えます。

どこかの市場に参入しようと思ったら、最終的に勝敗をわけるのは、

その市場の風土や文化、空気感を理解した人にしかわからない細かい差、

ディテールの部分なので、それが海外の国であれ、SNSという名の小さい国であれ、

必ずその市場の風土や文化、空気感をよく理解しているパートナーをつけて、

彼らと一緒に戦略を練りながら攻略していくこと

参考文献:

テンセント 知られざる中国デジタル革命トッププランナーの全貌(プレジデント社)

こうした、内容を知った時、もちろんビジネスでも大事だけど、

生きていく上でも必要なことだと感じました。

 

また、あの「マクドナルド」でも、全国に店舗を構えて継続して

大きく展開をしている理由もここにあるそうで

その国の宗教的な問題や、好まれる食べかた

(例えばスパイスとか)に臨機応変に応じることができたのは、

このことが基盤になっているのではないか。

私たちも、まずそのフィールドで生きていく中で、

快適に楽しく暮らしていきたいという気持ちがあるのですから

こうした、「環境に応じて変化することや、その場所でのプロと関わること」

で大きく成長できるのではないか?と考えています。

 

そうして、自分を成長させたり、

もっとより良く生きるためには?と考え行動し続けることで

「シングルマザーだから」という垣根が外されて、

一人の人間として誰かの役になれるような人になれるはず。

結果として、「孤独」とは無縁の「誰かから必要とされる」1人の素晴らしい人になれるでしょう。

まとめ

シングルマザーは、どうしても孤立しやすくなります。

 

それは、大変な生活であることも1つの理由かもしれませんが

効果的な生活を送るための「知識」や「行動」も必要かも、ということが多かった気がします。

 

全てパーフェクトにする必要はありませんが、1つずつ自分にできることを増やせば

孤独にならずに済むような気がします。

<応援クリックお願いします>

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

シングルマザーランキング